RECRUIT
●採用職種名
企画開発/プランナー
●業務内容
ダーツライブの提供するサービス(業務用、家庭用アプリ)における企画(アシスタント)業務全般
・ゲームコンテンツやサービスの各種仕様作成
・資料作成
・データ作成や管理、調整
・動作チェック
・チーム内の業務(各種契約や稟議の対応、管理業務)
●求める経験/スキル
・業界業種問わず、企画立案業務の経験(未経験も応募可能)
・Officeソフト(Excel・PowerPoint)の使用経験
●歓迎する経験・能力
・マーケティングの知識
・ダーツが好きな方、プレイされている方
●その他
・応募時に企画書(PowerPoint1枚以上・枚数規定なし)の提出が必須となります
・企画書課題は「コロナ禍で生まれた、家庭内で過ごす時間に遊べるゲームの企画」です
待遇・制度
-
雇用形態契約社員
-
勤務地〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1
住友不動産大崎ガーデンタワー -
勤務時間10:00~19:00(休憩 13:00~14:00)
フレックスタイム制度有り
※コアタイム 11:00~16:00 -
休日/休暇年間休日126日
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休日・冬季休日
会社の定める特別休日
年次有給休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇など -
保険雇用・労災・健康・厚生年金
-
諸手当通勤交通費支給(1ヶ月上限50,000円)、家賃補助、家族手当など
-
福利厚生リロクラブでの各種補助、契約保養所、慶弔金、財形貯蓄制度、持株会など
応募から採用まで
-
STEP 1書類選考
-
STEP 2配属先上長との面接 + 適性・能力検査
-
STEP 3配属先部門長との面接
-
STEP 4内定
必要事項
-
必要事項 1履歴書 ※履歴書は写真付のもので、PC Eメールアドレスを明記して下さい。
-
必要事項 2職務経歴書(自己PR文含む)
-
必要事項3企画書(PowerPoint1枚以上・枚数規定なし)の提出が必須となります。課題は「コロナ禍で生まれた、家庭内で過ごす時間に遊べるゲームの企画」です。
-
必要事項 4配属先部門長との面接
応募方法
選考FAQ
-
Q.面接にはスーツで行った方がいいですか?
面接時の服装は、特に指定していません。自由な服装でお越しください。
-
Q.面接回数を教えてください。
中途採用の場合、基本的には、2回を予定しています。また、一部の職種では課題・作品選考があります。
-
Q.ダーツのことを全く知らないのですが、大丈夫でしょうか?
問題ありません。当社は、ダーツ以外のサービスも展開していますので、ご安心ください。
-
Q.課題・作品の提出はありますか?
希望職種によってはご本人の作成した作品が必要になります。(以前作成したもので構いません。)詳しくは採用担当までお問い合わせください。
会社FAQ
-
Q普段の服装を教えてください。
取引先の方とお会いする時など、スーツが必要な時以外は各自のセンスに任せています。髪型も同様です。
-
Q.残業などはあるのでしょうか?
イベント前やリリース前には遅くまで残ることもありますが、新しい遊びを作る会社として、余暇の時間を充実させている社員が多いのが特徴です。
-
Q.福利厚生はどんなものがありますか?
社員のために様々な制度をしておりますが、その中でもユニークなのは部活動です。会社が活動費を負担し、共通の趣味を持つ社員同士が楽しく交流を図っています。ダーツ部、フットサル部、ゴルフ部など、多数の部活動があります。
職種別FAQ
-
Q.語学を生かせる職種はありますか?
海外の事業を積極的に行っているので、英語、中国語など語学を生かした業務はたくさんあります。現在、海外で勤務している社員もいます。
-
Q.グラフィックデザイナーが使用するツールは何ですか?
主にIllustrator、Photoshopを使っています。